fc2ブログ

ロニコーのメイプル日記☆

ドS変態最強戦士を目指して・・・

強さの基準

Posted by ロニコー on   16 comments   0 trackback

自分なりの最強の基準は分間ダメと言われる
同じ時間にいかに多くのダメを与えられるか、
これにつきる。

なので、今は職差というのがかなりあるので、最強職の中で選択
その中で誰が強いかというだけ。
極端な話になるが聖魔で補正7kとかいっても補正半分のメルセにも勝てないのが現状だから
職差の壁はどうすることもできないと思ってる。

そしてあくまでも紹介した時点での事になるのは当たり前
新職有利の中、装備や強化書、P商品がどんどん変化する中で一か月もすれば
状況は変わることになるのも当たり前
強化厨や最強厨は分かると思うけど、一か月も同じステでいる人はほとんどいない
そういう現状の中で過去と比較することはおかしい
それを含めて理解してる人が少ない

最近のショウーkunnのブログ興味あるから見てるけど、
コメ見ると強化知らない人多すぎ
べたさんの装備販売のところのコメもそうだけど、ショウーkは装備を
一部しか晒してないのにその時点でショウーkのほうが装備強いって
よく言い切れるなと思う
あのステだけで全部の装備理解できる人は本人以外いないはず
これも日々変化するからね

しかもべたさんの装備は自分が紹介する時点で本装備の2~3点はない
確かに今現在の強化を考えるとべたさんも弱点はある
他の装備に比べると指輪のAは低いかもしれないが、あの潜在は見事だと思うし、
Aの低さを十分カバーしてると思う

それでも最強装備はいくつかあると思ってる
その装備を見てたいしたことないと言うショウーkも凄いけどねWWW
でも関係ないまったく知ったかぶりしてるコメは見てて痛々しいね

確かにショウーkも言うだけの事はやってるが、
あそこまで言うんだから今後の装備晒し楽しみ

ただ思うけど
正直ステも素で狩りするやついないのと、職によってスキルでステ上がる職も増えてる
から単純な比較でも難しいと思う
スキルはその職のポテンシャルだからね
確かに盛りすぎは余計つまらんけどね
まあ複雑になったので比較は難しくなったと思う

それと、しゃりふぁsの手袋の最少クリの考察記事でもわかるように、
手袋の潜在OPの最少クリティカル15%up
これを職によって補正換算すると以下の通り
(潜在280%という想定の場合)
メカが補正20%
メルセ  17%
ファントム19%
DS    6.65%

これ見て分かるが、DS以外の職は最小クリを付けたほうが強くなる。
でもそれはステには映らない
他にもA%装備の事もそうだが、今やボスにはみんなカンストの時代
A%や総ダメをつける選択もありだと思う
ステの赤文字どうのこうのは自分には理解できない。
ステを上げるために強化をするわけだし、単純に上がりやすいA%upは一つの選択
正直ボスダメや無視は他でカバーしやすい
これは好みの問題になると思うけどね

今は職によって強化方法の選択は多様化してる
このことを大前提にして理解しないとおかしいことになる
装備取得や強化の選択もその人のセンスと努力
一概に補正やステだけで判断することは難しい時代になってきた

個人的には全装備を見て判断するのが分かりやすいと思うけど、
最強装備の比較にしかならない
まあ実はこれが一番個人的には面白いけどね。

こんな風に思ったのは自分が戦士しかやってないことが大きい
DSの中では自信はあるが、全職との比較をすると強いとは思えない
やはり職差の壁は大きいと実感してる。
今の時点ではファントム弱体はほぼ確定的だし、
公式でも最強職と謳うメルセが一番強いとは思うけどね。








PS
想像以上にハヤト強いね
チョイがんばるかもw


スポンサーサイト